スーミン

1991年生まれの現役ポケモントレーナーです 自分が感じたことを伝えたり 気になったものを紹介します

20代男子がおすすめするアニソン50選【神曲】

f:id:soosun:20170127102911j:plain
※2017年12月5日更新

アニソンは聞くだけでワクワクしませんか?

昔見ていたアニメの曲はとくに思い入れがあったりします。

というわけで今回はアニメを見ることが大好きな僕が今まで聞いてきた中でオススメ出来る曲を紹介します。

僕は20代半ばなので1998年から2017年までリリースのアニソンを選曲しました。

モーニングタイム、ゴールデンタイム、深夜タイムなど時間帯を問わずに選んでみました。

※Amazonのmp3音源で30秒視聴可能です。
※YouTubeは公式チャンネルの動画のみ貼り付けております。

続きを読む

【楽曲】畑亜貴さんの歌詞は魅力的【ラブライブ!サンシャイン!!】

今回紹介する曲は「MIRAI TICKET」、「青空Jumping Heart」、「君のこころは輝いているかい?」の3曲です。
そして、全て「ラブライブ!サンシャイン!!」の楽曲からお届けします。
畑亜貴さんはラブライブ!関連の楽曲を全て作詞を担当していますが他に有名なアニメだと「涼宮ハルヒの憂鬱」や「らき☆すた」の楽曲の作詞も担当しています。畑亜貴さんの作詞が天才的だと言われるのが分かりますね。

今回紹介する「ラブライブ!サンシャイン!!」の3曲はどれも素晴らしい楽曲ですので順番に紹介していきます。
Music

続きを読む

友情ヨーソロー11話のおさらい!挿入歌「想いよひとつになれ」が大好き!

どうもスーです。ラブライブ!サンシャイン!!の楽曲「想いよひとつになれ」が2016年11月9日(水)より販売開始となりました。「想いよひとつになれ」はラブライブ!サンシャイン!!の楽曲で一番好きなので待ち望んでいましたよ。アニメで挿入歌として使用され11話は千歌ちゃんと曜ちゃん回でしたね。何回でも見たくなる程感動してしまう物語でした。11話がどのような物語だったのか詳しくおさらいしていきます。

続きを読む

ラブライブ!の楽曲は歌詞が魅力的!【僕らは今のなかで】

今回紹介するのは「僕らは今のなかで」という曲です。ラブライブ!1期OP曲として採用されアニメからラブライブ!を知った方は一番よく耳にする曲なのではないでしょうか。僕はこのOPのμ'sが踊るシーンの前半のノリノリでステップを刻む感じがものすごく好きですね。OPは何回見ても見飽き足らないぐらい完成度が高いように思います。

 

さて僕はブログを通じて「ラブライブ!の楽曲は歌詞が魅力的なので伝えたい。」

そんな気持ちが心に浮かび上がってきたので書いていきます。

気になった曲の歌詞を抜粋し紹介しく形式でやっていきます。

誰かの心に響いて少しでも「ラブライブ!」に興味を持っていただけたら幸いです。

続きを読む

【アニメ】ラブライブ!にハマるきっかけとなる2つだけの理由

どうもスーです。

突然ですが今回は僕がラブライブ!にハマるきっかけとなった理由について書いてこうと思います。アニオタでスマンな。

でも僕もラブライブ!に興味持つことになるとは思わなかったんですよね。

 

続きを読む

君の名は。 Another Side:Earthbound を読んでまた世界が拡がった

最近本屋では「君の名は。」コーナーとか結構ある店舗が多いですよね。

そこで気になっていた小説版「君の名は。Another Side:Earthbound」があったためちらっと見出しを確認してみる僕。

これは気になるタイトルがある!!

というわけで購入してまいりました。

 

正直何も知らない状態で見つけたので興味本位で購入したのですが「君の名。」を劇場で見た方は必読して欲しいくらい素晴らしい作品でした。

続きを読む